1875年、水の都松江市で創業以来
すべて木桶の樽を用いる頑固者の醤油
松江は空襲に遭わず、明治から木桶樽が100本ほど並んだ「醤油蔵」は約350種類もの酵母菌が漂っています。木桶は吉野杉で作られたものを使い、他社が数ヶ月で絞るところを2年の長期で熟成させた稀なる醤油です。
※「おんぼら」とは出雲弁で、おだやかとかふんわりの意味です。
■商品内容 |
木桶醤油おんぼらセット |
■内容量 |
木おけ生醤油360ml×4本、木桶魂150ml×1本、木桶醤油のつゆだし360ml×1本、木桶しょう油の手造りかきもち150g×1袋 |
■原材料 |
木桶魂:小麦(国産)、大豆(遺伝子組みかえでない)、食塩、木おけ生醤油:小麦(国産)、大豆(遺伝子組みかえでない)、食塩|木桶醤油のつゆだし:しょうゆ(小麦・大豆を含む、国内製造)、だし(かつおぶし、こんぶ、しいたけ)、三温糖、食塩、みりん、酵母エキス|木桶しょう油の手造りかきもち:もち米(国産)、植物油脂、醤油[小麦・大豆(遺伝子組換えでない)を含む]、食塩 |
■原産地 |
松江 |
■メーカー |
森山勇介商店(カネモリ醤油) |
■配送方法 |
ゆうパック/常温 |
■配送のご注意 |
指定日時にお客様のご都合で商品をお受け取りにならない場合、 お客様所轄の宅配業者で2〜3日間は保管していただけます。 お客ご自身でのご対応をなさってください。
その保管期間を過ぎる場合、 弊店は一切の責を負いませんのでご承知おきください。 |
■送料 |
全国一律税込み950円 |
■アレルギー |
小麦、大豆 |
■のし |
可 |
■ご注意 |
割れ物注意瓶 |